ユーザ情報¶
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| ユーザ名 | |
| 保守契約 |  ログインしていません  保守加入ユーザ | 
| ヘルプ PDF版 |  ログインが必要です | 
ログインの方法¶
- 
ログイン をクリックします。次のような画面が現れます。 
  
- 
ユーザ名とパスワードを入力します。[Sign in] をクリックします。 初回ログインの場合- 
ウェブブラウザに二要素認証の登録画面が表示されます。  
- 
お手持ちのスマートフォンに Microsoft Authenticator アプリをインストールします。 
- 
スマートフォンにインストールしたMicrosoft Authenticatorアプリを起動します。ここではiPhoneの画面で説明しますが、Androidも同様の操作です。 - 
Microsoft Authenticatorアプリを起動します。 
  
- 
[同意する] をタップします。 
  
- 
[QRコードをスキャンします] をタップします。 
  
- 
スマートフォンでQRコードを読み取ります。QRコードは、先ほどのウェブブラウザの画面右側にあります。 
  
- 
二要素認証が登録されました。アプリに [DioVISTA/Flood MFA] 欄が追加され、認証コード(6桁の数字)が表示されています。この数字を次のステップで使います。 
  
 
- 
- 
ブラウザに認証コード(6桁の数字)を入力します。 
 先ほど読み取ったQRコードの下にある [3. Enter the valification code] の欄に、認証コード(6桁の数字)を入力します。[Continue] をクリックします。 
 
- 
- 
認証コード(6桁の数字)を入力します。 
 この画面は、PCやネットワークの設定が変更された時などに出現します。
  - スマートフォンにインストールした Microsoft Authenticator アプリを起動します。[DioVISTA/Flood MFA] に認証コード(6桁の数字)が表示されています。
- この数字を上の画面の入力欄に入力します。 [Continue] をクリックします。
  
 機種変更した場合機種変更をされた場合、Microsoft Authenticatorアプリをリセットする必要があります。 - 
ログイン画面の [Reset MFA registration?] をクリックします。  
- 
認証が必要になりますので、メールアドレスを入力し、[Send verification code] をクリックします。  
- 
認証コード(6桁の数字)がメールで届きます。この認証コードは次のステップで使います。  
- 
メールに書かれている認証コード(6桁の数字)を入力して [Verify code] をクリックします。メールが送られない場合は [Send new code] をクリックしてください。それでもメールが送られない場合は入力したメールアドレスが間違っていないかご確認ください。  
- 
認証が完了しました。次に[Click to Reset]をクリックし、二要素認証のリセットを行います。  
- 
リセットが完了しました。[Continue] をクリックしてログイン画面に戻ります。  
- 
[初回ログインの場合]に従い、再度二要素認証を登録してください。 
 
ログアウト方法¶
- ログアウト をクリックします。