FAQ/ DioVISTAの活用実績¶
DioVISTAの活用実績について教えてください。
DioVISTAを活用して、洪水浸水想定区域図を作成した実績はありますでしょうか。 対象水系・河川、河川管理者などを教えてください。
回答¶
DioVISTAを使って、それぞれのユーザ様がどの業務を実施しているかについては、当方では把握しておりません。
ただし、ヘルプデスクに寄せられるご質問や、ユーザ様ご訪問時にお聞かせいただくご意見などから、建設コンサルタントのユーザ様は下記のご用途などにお使いいただいると認識しております。
- 洪水浸水想定区域図: 一級河川(大臣管理区間、指定区間)および二級河川
- 小規模河川の氾濫推定図: その他の河川
- 水害発生後の調査
- 流域治水施策の効果の検討
より具体的な内容は、お客様より非開示を前提にお聞きしているものですから、第三者にお伝えすることはできません。
全国の多くの建設コンサルタント様にお使いいただいていることから、全国のかなりの数の河川の浸水想定区域図・氾濫推定図がDioVISTAで作られていると考えております。
最終更新日:
2021-12-02