コンテンツにスキップ

事前準備するデータについて

変換する地図データと別に、地図種類によって『basemapデータ』または国土地理院『数値地図50mメッシュ(標高)データ』を任意で指定することができます。この設定は、変換する対象の範囲にデータが無い場合に『basemapデータ』または国土地理院『数値地図50mメッシュ(標高)データ』で補完を行います。

(1)basemapデータ

DioVISTA地図データの中のbasemapデータです。

(2)国土地理院『数値地図50mメッシュ(標高)データ』

国土地理院が刊行している2万5千分1地形図に描かれている等高線を計測してベクトルデータを作成し、それから計算によって求めた数値標高モデル(DEM:Digital Elevation Model)デ-タです。

(財)日本地図センターで販売しているCD-ROM版は日本全国のデータを3枚に分けて収録しています。

区分 地域
日本Ⅰ 北海道(北方四島は除く)、東北(一部)
日本Ⅱ 東北、関東、北陸、中部、近畿(一部)
日本Ⅲ 北陸(一部)、中部(一部)、近畿、中国、四国、九州、沖縄

国土地理院 数値地図50mメッシュ(標高)について

http://www.gsi.go.jp/geoinfo/dmap/dem50m-index.md

日本地図センター 数値地図50mメッシュ(標高)

http://www.jmc.or.jp/data/mem.md

変換する地図の地域の50mメッシュデータを準備してください。50mメッシュデータの境目の地域を変換する場合や、日本全国、日本Ⅰと日本Ⅱにまたがる広範囲を変換する場合などは、50mメッシュデータのDATAフォルダ内のデータをひとつにまとめて使用してください。

※別途提供のCD-Rに、日本Ⅰ~Ⅲのデータがまとめて格納されています。


最終更新日: 2024-04-08